高騰が続く材木価格!ウッドショックどうなる?
材木価格の高騰が止まりません!
画像は現在の材木価格の先物チャートです。
とんでもない上がり方ですね・・・
今年に入ってジワジワあがっていたのですが
特に4月から一気に高騰しているのがわかります。
チャートを見る限り・・・・
完全に異常事態ですよね・・・
もはやビットコインと同等の値動きになってます。
これ、どうなっちゃうんでしょうかねー
あと、不気味なのが
材木だけでなく大豆やトウモロコシなどの
食料品の先物価格も
ここのところ高騰しているみたいなんですよねー
とうもろこし↓
大豆↓
うーん
これって
一体全体・・・
なにがおきているでしょう!?
めちゃくちゃ怖いですよねーーー
コロナで世界の中央銀行がお金を刷りまくった結果
金融バブルがおきてることは確かだと思うんですけど
生活に必要な材木や食料品まで連動してバブル価格に
なってしまうとだいぶ困りますよねーー!!
わたくしこうみえても一応
東京大学 経済学部を首席で卒業
した人を知っているぐらいで(テレビで見た) 笑
経済学者じゃないので
今後どうなるかわかりませんが
なにか非常にまずい事が
もう少しでおこるような気がしてなりません!
はああー
ゴールデンウイークも
全然どこにもいけず
リフレッシュ出来ませんでしたし
経済もおかしいですし
なんか嫌な感じですねーー!!
はあー
ウッドショック・・・・
食料危機?・・・
ま、悩んでもしょうがないですね!!
備えあれば憂いなし!
ということで
来月くらいから発売かなーーー
森町の甘々娘ちゃん(とうもろこし)を大量購入できるように
今からがんばって貯金したいと思います!!
関連記事